【Go To トラベル利用】温泉天国 サンバレー那須のコロナ対策は? 更新日:2020-11-09 公開日:2020-11-05 旅行栃木温泉 もともとは5月に受診するはずだった市町村の健康診断。 コロナで中止になり、ずれにずれ込んだ結果、10月に受けてきました。 これまでは会社の人間ドックを受けてきたのですが、町の検診もほぼ変わらないですね。 ちゃんと子宮がん […] 続きを読む
探し物ゲーム アンティークハントは難しい?攻略法は? 更新日:2020-11-26 公開日:2020-05-29 ゲーム旅行 ガーデンスケイプやホームスケイプを作っているPlayrixが、今度はアイテム探しゲームを開発しました。 ゲームの合間に、登場人物同士の会話やコミカルな動作も楽しめるのは変わらなそうだし、 何より探し物ゲームで一番大切なの […] 続きを読む
2月。幻想的な かまくら祭りを見に 日光・ホテル湯西川へ 更新日:2020-05-01 公開日:2020-02-15 単純泉旅行栃木温泉硫黄泉 ディープな観光地・湯西川 1月下旬。ダンナが2月の頭に連休が取れたので、早速ホテルを探しました。 ダンナが選んだのは湯西川。 平家の落人伝説のある、栃木県日光市の奥座敷です。 サンショウウオの串焼き、鹿刺しなど、珍しいジ […] 続きを読む
【年末年始1万円台】真心のこもったおもてなしが嬉しい!会津湯野上温泉 こぼうしの湯 洗心亭 更新日:2020-02-15 公開日:2020-01-31 単純泉旅行温泉福島 『年末年始特集!1万円台で泊まれる宿』と言う広告に惹かれてクリックしてみると、なーんだ、結局正月料金じゃん…とガッカリさせられてる人は多いはず。こちらでは私が実際に2019年暮れ〜元旦にかけて税込1万円台で泊まれたホテルをつ2ご紹介します。今回は大晦日〜元旦にかけて税込15000円で泊まれ、おいしい料理を心ゆくまで堪能できる超おすすめの宿です! 続きを読む
【年末年始1万円台】自慢の創作料理と温泉でほっこり♪熱塩温泉 山形屋 更新日:2020-05-01 公開日:2020-01-19 グルメラーメン塩化物泉旅行温泉福島福島 年末年始の宿特集。「1万円台で泊まれる宿」をクリックすると、肝心の日にちは正月料金であてにならない!と言う憂き目に遭っているのは、私だけではないはず。 そんな私が、12/30〜31の暮れ押し迫った中、税込1万円台で名湯と […] 続きを読む
なかなか予約の取れない一番人気の国民宿舎・鵜の岬に泊まってみた 更新日:2020-05-01 公開日:2019-10-29 ナトリウム硫酸塩泉旅行茨城 8月のこと。いつもじゃらんnet やゆこゆこネットなど、宿泊予約サイトを使ってホテル予約を入れていた私。母から、「予約が取れなくて、姉ちゃん(私にとっては叔母)が行きたくても行けないでいる宿がある」と聞きました。 聞けば […] 続きを読む
【見れば分かるおいしいバイキング】3ヵ月で3回宿泊!ホテルニューもみぢ 更新日:2020-05-01 公開日:2019-09-28 塩化物泉旅行栃木温泉 最初の訪問から早3ヶ月。2回目利用し、すでにリピーターですが、ダンナがまたまた3連休に宿泊予約を入れていました。→以前行った時の記事はこちら「館内綺麗、飲み放題付き!ホテルニューもみぢ」 もちろん、遊びの要素満載、バイキ […] 続きを読む
古都の紅葉、都会の夜景。両方満喫 鎌倉・横浜ぶらり女子旅 更新日:2020-05-01 公開日:2019-08-23 旅行神奈川 栃木に戻って10年以上が経ちましたが、かつて私も東京で働き、一人暮らしを長いこと続けていました。 おかげで、時折都会の夜景が恋しくなります。 母も、やはり東京に出て仕事をしていた時期があり、私と同じ感覚に陥るようです。 […] 続きを読む
鏡ヶ池に一番近いのはここ!伊藤園ホテル碧山亭 更新日:2020-05-01 公開日:2019-07-24 ステーキ旅行福島酸性泉 先日、塩原の伊藤園ホテルニューもみぢさんへ行きましたが、こちらが良かったので別の伊藤園ホテルにも泊まってみよう、という話に。 今回は、私の母も同行しました。 あだたら高原岳温泉にある鏡が池 碧山亭(へきさんてい)さん。 […] 続きを読む
長野・岐阜(3)白川郷でどぶろく祭り〜トヨタ白川郷自然學校 更新日:2020-05-01 公開日:2019-07-18 岐阜旅行 さて、長野岐阜旅行3日目は、いよいよダンナ肝いりの合掌造り集落が風情漂う白川郷へ向かいます。 ところが、朝からあいにくの雨…。 しかし、どんな天候でも、観光地にはその時々の表情がありますよね。 しっとりと雨に濡れそぼった […] 続きを読む
長野・岐阜(2)澄み切った空気と水がおいしい上高地〜情緒あふれる古い町並み・飛騨高山 更新日:2020-05-01 公開日:2019-07-17 岐阜旅行長野 さて、旅行2日目。 今日からいよいよ旅の目的・飛騨高山へ向かいます。 合わせて、中間地点にある上高地へも足を伸ばしてみることに。 さわんど第一駐車場を利用 なのに、ダンナと来たら、この期に及んで風邪を引いたらしく、マスク […] 続きを読む
長野・岐阜(1)紅葉とのコントラストが美しい白駒池〜フォトジェニックな松本城 更新日:2020-05-01 公開日:2019-07-16 グルメ旅行松本長野 ずっと前から飛騨高山に行きたがっていたダンナ。 特に雪の積もった、合掌造りの建物の幻想的な風景に憧れがあったようです。 ちょっと遠いし、寒いところはちょっとな…と躊躇していた私ですが、お出かけに最適な10月中頃、出かける […] 続きを読む
遠いけどあえて車で北陸へ〜東尋坊・千枚田(2) 更新日:2020-02-15 公開日:2019-06-29 富山旅行石川 北陸旅行2日目。バイキングの朝食後、どういったルートで次の宿へ向かうか、他に何か見所があるかダンナが検索してくれました。初日宿泊した大江戸温泉物語ながやまのロビーには、本格的なインターネットコーナーがあって便利です。 ダ […] 続きを読む
館内綺麗、飲み放題付き!ホテルニューもみぢ※更新あり 更新日:2020-02-15 公開日:2019-06-17 グルメラーメン旅行栃木栃木 飲み放題付きプランがうれしい伊藤園ホテルズ。とはいえ、大概夕食はバイキングなので、体型を気にしながらも、ついついガンバって大食いしてしまいがち…。そんな私の憂鬱を解消すべく、ハーフバイキングでディナーを提供してくれる、塩 […] 続きを読む
遠いけどあえて車で北陸へ〜東尋坊・千枚田(1) 更新日:2020-02-15 公開日:2019-06-09 旅行石川福井 北陸新幹線が開通する半年ほど前、家族で福井・石川方面へ出かけてきました。栃木からはかなりの距離ですが、ほぼ100%ダンナさんが運転してくれました。やはり上手な人の運転だと、長距離ですし同乗者も安心してうたた寝ができますね […] 続きを読む
春爛漫の秩父路〜群馬・相間川温泉ふれあい館 更新日:2019-09-18 公開日:2019-05-13 埼玉塩化物泉旅行群馬 ロイヤルウィーク、いかがお過ごしでしたか?私は終盤、近場の秩父と群馬の日帰り温泉で1泊2日の旅行を満喫しました。三峯神社、芝桜の丘、おいしい秩父そば、そして締めくくりはなんと言ってもちょっと風変わりな温泉! 続きを読む
雲の上の極楽湯!景色も堪能 野地温泉ホテル 更新日:2020-05-01 公開日:2019-03-09 ラーメン旅行温泉硫黄泉福島福島 福島は土湯峠温泉郷にある、濃い硫黄泉が楽しめる野地温泉ホテルへやって来ました。施設は古いですがお風呂は本物!料理も心づくしの品が並び、大満足の旅行となりました。 続きを読む
湯上りたまご肌!濃い硫黄泉がたまらない旅館 玉子湯 更新日:2020-05-01 公開日:2019-02-24 ラーメン旅行温泉硫黄泉福島 高湯温泉に来たら入らずには帰れない名湯・玉子湯。少し遠いけど、行けば心から癒される極上の温泉旅館です。お湯だけじゃなく、おいしい食事もおすすめポイント! 続きを読む
関西の中心、大阪はやっぱりアツかった!(3) 更新日:2020-02-15 公開日:2019-02-23 お好み焼きグルメローストビーフ大阪旅行 最終日はキタ方面へ。やっぱり大阪のお好み焼きは最高!食欲に火がついて、別のお店でローストビーフ丼にまで手をつけてしまいました…おいしいものありすぎ。 続きを読む
関西の中心、大阪はやはりアツかった!(2) 更新日:2020-02-15 公開日:2019-02-11 お好み焼きグルメ串かつ大阪旅行 さて大阪2日目。朝ごはんを軽く済ませ、道頓堀へ向かいました。カンデオホテルズは堺筋にあって、ホテルを出て右(日本橋側)へ行くと5分ほどで道頓堀へ着きます。道頓堀方面とは反対の左へ向かって、これまた5分ほどの所に、イオン系 […] 続きを読む
関西の中心、大阪はやはりアツかった!(1) 更新日:2020-02-15 公開日:2019-02-10 グルメ串かつ大阪寿司旅行 大阪に3泊4日で出かけてきました!初めて訪れた食いだおれの町は、本当においしいものであふれていました。大阪城も初日からしっかり観光してきましたよ。 続きを読む
光のページェントがまたたく仙台へ 更新日:2020-05-02 公開日:2019-01-11 グルメ仙台宮城居酒屋旅行 仙台はうまいもんの宝庫ですが、12月となれば光のページェントが有名ですね。光瞬く町をウキウキ町歩きしながら、美味しいもの、あれこれ飲み食いして来ました! 続きを読む
はいむるぶしで時忘れ(3)小浜島でフリータイム&最終日 更新日:2020-05-02 公開日:2018-12-24 旅行沖縄 さて3日目。 今日もおいしいバイキングで1日を始めます。 この日は意図的に予定を入れないでおきました。 せっかくはいむるぶしに来たのだから、園内散策もしたいし、小浜島に泊まっているのだから小浜島自体の散策もしたいですし。 […] 続きを読む
はいむるぶしで時忘れ(2)3島めぐりてぃーだツアーに参加 更新日:2020-05-02 公開日:2018-12-24 旅行沖縄 小浜島2日目の朝食バイキング。 こちらが初めてのはいむるぶし内レストランでの食事となりました。 ん、このサラダのドレッシング、とってもおいしい!! 確か、たんかんドレッシングって名前でした。 果物、おそらくオレンジを使っ […] 続きを読む