【福島県いわき市】おいしい魚料理がおなかいっぱい食べられる!和食処 かに船 更新日:2020-07-07 公開日:2020-07-06 福島魚料理 ダンナの休みを利用して、福島のいわきへ出かけてきました。 ただの気晴らしのつもりでしたが、思いがけずおいしいものに出会えたので、機会があればぜひ出かけてみてください。 いわきに行った理由 前日ダンナと遅い時間にスーパーに […] 続きを読む
【年末年始1万円台】自慢の創作料理と温泉でほっこり♪熱塩温泉 山形屋 更新日:2020-05-01 公開日:2020-01-19 グルメラーメン塩化物泉旅行温泉福島福島 年末年始の宿特集。「1万円台で泊まれる宿」をクリックすると、肝心の日にちは正月料金であてにならない!と言う憂き目に遭っているのは、私だけではないはず。 そんな私が、12/30〜31の暮れ押し迫った中、税込1万円台で名湯と […] 続きを読む
【再訪】消費税が上がってもやっぱり食べたい!まぐろダイニング美蔵 更新日:2020-02-15 公開日:2019-10-16 グルメ居酒屋栃木 何度食べてもおいしいまぐろダイニング美蔵。消費税が上がって一番最初の外食処となりました。訪問3回目の今回は、日本酒と焼酎のラインナップや、豊富なメニューの中から前回までとは別のおいしい料理をご紹介します! 続きを読む
一時休業から完全復活!登竜 矢板店 更新日:2020-02-07 公開日:2019-10-01 グルメラーメン栃木 確か6月下旬のこと。その日は突然やって来ました。 普段通りの食事の後知った突然の休業… 夕食をラーメンで済ませ、レジで会計をしようとした時、ふとレジ横に貼ってある断り書きを見たら… 一時休業の文字。しかも明日の昼で営業終 […] 続きを読む
白河ラーメンの代名詞「とら食堂」!思わずうなる納得のうまさ 更新日:2020-02-07 公開日:2019-09-26 グルメラーメン福島 御墓参りついでの訪問 3連休の中日。この日は、お彼岸の墓参りを終え、さらに午後からは伊藤園ホテルグループのホテルニューもみぢに宿泊の予約を入れていました。夕食は食べ放題なので、ランチはそれほど気張らず、どこかでラーメンを […] 続きを読む
生醤油の風味ともちもち麺が抜群のコラボ!白河ラーメン火風鼎 更新日:2020-02-15 公開日:2019-09-11 グルメラーメン福島 国道289号線沿い、南湖のある反対側の道路に立っている火風鼎さん。今まで一度も入ったことはありませんが、いつも駐車場はいっぱい、順番待ちのお客さんのために設営したテントまであって、すごく気になるお店でした。9月に入った日 […] 続きを読む
獨協医科大学最寄駅すぐ! 本格中華のお店 大和 更新日:2020-02-11 公開日:2019-09-03 グルメ中華栃木 灼熱の太陽がやや陰り始め、随分過ごしやすくなってきた季節。とは言え、夏の疲れはまだまだ抜け切らない。こんな時は、中華の辛いもので夏バテを吹き飛ばすのが一番です。と言うわけで、獨協医科大学のある東武宇都宮線おもちゃのまち駅 […] 続きを読む
まばゆい灯りが目印!焼き鳥が絶品 矢板の酒場 くろべい 更新日:2020-02-07 公開日:2019-08-30 グルメ居酒屋栃木 夜、JR宇都宮線矢板駅の上り線ホームに立つと、真っ暗な中にやたらと明るい灯りが点る一角がありました。調べてみると居酒屋さん。早速土曜日の7時頃に行こうと、電話で事前に予約を入れたところ、快く受けていただけました。 さて、 […] 続きを読む
夏バテ防止に!ステーキ宮でガッツリスタミナ補給 更新日:2019-09-13 公開日:2019-08-20 グルメステーキ栃木 毎日暑いですね〜。ついつい冷たいもので暑さをしのぎたくなりますが、たまにはスタミナのつくものをガッツリ食べなければ!そこで、健康診断も無事終わり、太ると困る状況から脱した今、何年かぶりにステーキ宮へ行ってみました。 ステ […] 続きを読む
老舗ラーメン店が復活!手打中華 昭和軒 更新日:2019-09-13 公開日:2019-08-19 グルメラーメン福島 愛車点検で福島へ 愛車点検で半年に一度マツダのディーラーへ通っているわが家。栃木県はそれほど鉄道が発達している訳ではないので(通勤通学時間帯でも20〜30分に1本程度)マイカーは必要。うちも例に漏れず、1人1台の割合で所 […] 続きを読む
リーズナブル、中トロ絶品! まぐろダイニング 美蔵※更新あり 更新日:2020-02-10 公開日:2019-07-31 グルメ居酒屋栃木 国道4号線沿い、三島北交差点を北へ進んだ右側にある、ちょっと敷居の高そうなお店。できてもう数年経ちますが、ずっと気になっていました。6月の金曜日、ダンナが「今日は臨時収入が入ったから、美味しいもの食べに行こう。値段気にせ […] 続きを読む
鏡ヶ池に一番近いのはここ!伊藤園ホテル碧山亭 更新日:2020-05-01 公開日:2019-07-24 ステーキ旅行福島酸性泉 先日、塩原の伊藤園ホテルニューもみぢさんへ行きましたが、こちらが良かったので別の伊藤園ホテルにも泊まってみよう、という話に。 今回は、私の母も同行しました。 あだたら高原岳温泉にある鏡が池 碧山亭(へきさんてい)さん。 […] 続きを読む
長野・岐阜(1)紅葉とのコントラストが美しい白駒池〜フォトジェニックな松本城 更新日:2020-05-01 公開日:2019-07-16 グルメ旅行松本長野 ずっと前から飛騨高山に行きたがっていたダンナ。 特に雪の積もった、合掌造りの建物の幻想的な風景に憧れがあったようです。 ちょっと遠いし、寒いところはちょっとな…と躊躇していた私ですが、お出かけに最適な10月中頃、出かける […] 続きを読む
館内綺麗、飲み放題付き!ホテルニューもみぢ※更新あり 更新日:2020-02-15 公開日:2019-06-17 グルメラーメン旅行栃木栃木 飲み放題付きプランがうれしい伊藤園ホテルズ。とはいえ、大概夕食はバイキングなので、体型を気にしながらも、ついついガンバって大食いしてしまいがち…。そんな私の憂鬱を解消すべく、ハーフバイキングでディナーを提供してくれる、塩 […] 続きを読む
とうがらしラーメン旨し! 中華料理 応竜(大田原市)※更新あり 更新日:2020-03-17 公開日:2019-06-01 グルメラーメン栃木 令和になったばかりの5/2、休日のブランチ。何が食べたいか?という話から、気になる店があるからと、ダンナに連れて来られたお店です。実はダンナも通りかかっただけで入ったことはないんだとのこと。国道461号線から交差点を入っ […] 続きを読む
うどんと言えば味の民芸。蕎麦もデザートも間違いなし! 更新日:2020-02-15 公開日:2019-05-26 うどんグルメ ダンナが定期的に食べたくなるうどん屋さんと言えば味の民芸。暑い今日みたいな日は冷やしうどんかな!そしてデザートはMy定番のこちらに決まり! 続きを読む
濃厚な豚骨の旨味を堪能! 宇都宮オリオン餃子のらーめん 更新日:2020-02-15 公開日:2019-05-06 グルメラーメン栃木 意に沿わない休日出勤。でもおいしいものを食べられるなら出て来た甲斐もあるというもの。前に食べたラーメンの味が忘れられず、仕事をサッサと片付けて、今日は宇都宮のオリオン餃子に向かいました。 続きを読む
黒田原の老舗! 那須手打中華 加仁家麺房 更新日:2020-02-15 公開日:2019-03-31 グルメラーメン栃木 県道28号線沿い、県立那須高校の前にあって、ナビで検索しやすいラーメン屋さん。ダンナが昔から気になっていて、一度入ってみたいと思っていたということで、連れられてやって来ました。創業はいつなのだろう…と疑問に思い、調べてみ […] 続きを読む
ズラッと並んだ樽が目印!大吟醸味噌らーめん 丸髙屋 西三島店 更新日:2020-02-15 公開日:2019-03-31 グルメラーメン栃木 車で通りかかる度、何だか気になるあの店…。店構えも味のうちですよね。那須方面に出かけるついでに、ついに立ち寄る機会を得ました。 12時前に到着しましたが、駐車場はかなりの混み具合。順番待ちの表に名前を記入。この時は2組待 […] 続きを読む
雲の上の極楽湯!景色も堪能 野地温泉ホテル 更新日:2020-05-01 公開日:2019-03-09 ラーメン旅行温泉硫黄泉福島福島 福島は土湯峠温泉郷にある、濃い硫黄泉が楽しめる野地温泉ホテルへやって来ました。施設は古いですがお風呂は本物!料理も心づくしの品が並び、大満足の旅行となりました。 続きを読む
湯上りたまご肌!濃い硫黄泉がたまらない旅館 玉子湯 更新日:2020-05-01 公開日:2019-02-24 ラーメン旅行温泉硫黄泉福島 高湯温泉に来たら入らずには帰れない名湯・玉子湯。少し遠いけど、行けば心から癒される極上の温泉旅館です。お湯だけじゃなく、おいしい食事もおすすめポイント! 続きを読む
関西の中心、大阪はやっぱりアツかった!(3) 更新日:2020-02-15 公開日:2019-02-23 お好み焼きグルメローストビーフ大阪旅行 最終日はキタ方面へ。やっぱり大阪のお好み焼きは最高!食欲に火がついて、別のお店でローストビーフ丼にまで手をつけてしまいました…おいしいものありすぎ。 続きを読む
関西の中心、大阪はやはりアツかった!(2) 更新日:2020-02-15 公開日:2019-02-11 お好み焼きグルメ串かつ大阪旅行 さて大阪2日目。朝ごはんを軽く済ませ、道頓堀へ向かいました。カンデオホテルズは堺筋にあって、ホテルを出て右(日本橋側)へ行くと5分ほどで道頓堀へ着きます。道頓堀方面とは反対の左へ向かって、これまた5分ほどの所に、イオン系 […] 続きを読む
関西の中心、大阪はやはりアツかった!(1) 更新日:2020-02-15 公開日:2019-02-10 グルメ串かつ大阪寿司旅行 大阪に3泊4日で出かけてきました!初めて訪れた食いだおれの町は、本当においしいものであふれていました。大阪城も初日からしっかり観光してきましたよ。 続きを読む