醤油ラーメン

御墓参りついでの訪問

3連休の中日。この日は、お彼岸の墓参りを終え、さらに午後からは伊藤園ホテルグループのホテルニューもみぢに宿泊の予約を入れていました。夕食は食べ放題なので、ランチはそれほど気張らず、どこかでラーメンを軽く食べて行こう、と言う気軽な感じだったのですが…。

朝10時前にはお墓の掃除も済んでしまい、思いの外早く終わったので、ダンナが気まぐれに「まだ行っていないとらにでも行ってみるか?」とひとこと。私も、一度は絶対食べておきたい!と思っていた、白河随一のラーメンです。機会を逃さず、行ってみることにしました。

連休中日。混雑は想定内だけど、やっぱりすごい順番待ち

とら食堂営業時間

朝は11時からの開店。以前一度だけ、とら食堂を母と目指したことがありましたが、駐車場に停めるスペースどころか、道と言う道に車が停まっていて、躊躇している暇もない、後ろから新たな車に追い立てられる始末で、ほうほうの体で帰宅した苦い経験があります。今日はさすがに早い時間だし、駐車できるんじゃないか…と出かけたわけですが…。

とら食堂外観

店の前の駐車スペースはすでに埋まっています。店横の駐車場は半分ほど埋まった状態。え、まだ10:18ですけど…。

とら食堂駐車場

ウェイティングボードに早足で近づいてみると、1枚目はすでに埋まっていて、2枚目の7番目くらいに名前を記入。

並びすぎて疲労…

とら食堂入り口

1枚に書ける名前の行数は25ありました。つまりは31組待ちですね。しかしお彼岸中、お墓参りの為に帰省したご家族がたくさんいらっしゃるのか、5〜7名で待っている人が何組かいたので、一筋縄ではいきません。1枚目の備考欄に「11:30頃来ます」と書いてある人たちも見受けましたが、また引き返して来る頃には駐車場を入れるスペースがないに違いない(以前学習済み)ので、長丁場ですが外出せず、じっと待つことにしました…。

10:25くらいにお店の人が出てきて、ボードの1枚目を回収。私たちが名前を書いた紙の左上には、「12:00〜」と赤字が追加されました。これから1時間半待ちか…。時間前に来たのに、この混雑は予想以上でした。3連休の中日、行列待ちには日が悪すぎたかな。

とら食堂店外ベンチ

店を囲むようにベンチがぐるっと備え付けられ、日よけにすだれが立てかけられています。店の入り口に繋がるその席の一角に陣取り続け、時にダンナと話したり、周囲の人の会話にそれとなく耳を傾けたり、スマホのゲームやTwitterに目を通したり…。もう随分時間が経ったはず。

…いや、それでもまだ11:40をすぎたところ。あと30分近くも待つのかぁ。いやそれだってあくまで目安だし、もっと遅くなる可能性もあるしな〜。

気温は快適で(22度くらい)、雨も降っていないし、太陽も照りつけていないし行列するにはいい気候だったんですけどね。

ようやく中へ!

12:15頃、ようやく名前が呼ばれ中へ入れました。とはいえ席につけた訳ではなく、中の待合所へ入れただけです。3組ほどが呼ばれ、メニューを渡され、席が空くのを順番に待ちます。

とら食堂待合席

そして12:20頃、やっと席につけました!オーダーは待合所で済ませていたので、ラーメンの到着を待つだけ。並んでから2時間が経過、さすがにトイレに行きたくなってお借りしました。

女性用と男女兼用の個室が1つずつあって、掃除も行き届いていて綺麗でした。

とら食堂カウンター席
とら食堂メニュー
とら食堂メニュー
とら食堂店内
とら食堂小上がり
とら食堂店内

やっと入れた店内。カウンター席でしたが、女将さんがすかさず荷物を置くカゴを持ってきてくれました。1つの机に2人で座るので、窮屈さは感じません。横の座敷席は掘りごたつ式で、足が痺れる心配をしなくていいですね(^^)。

とら食堂小上がり
とら食堂店内

初めて来たと言う感慨もあり、あちこち写真をおおっぴらに撮っていたら、女将さんに撮影は遠慮するよう怒られてしまいました^^;

待ちに待ったラーメンの全容がこちら!

そして12:35頃、待ちに待った瞬間が到来!

ラーメン

そして、こちらはダンナの頼んだチャーシューメンです。

チャーシューメン

麺は、白河ラーメンならおなじみ中太手打ちの縮れ麺。あまり主張しないけれど、スープがよく絡みます。ボリュームもちょうど良い。鶏油のコクと、肉の旨味がストレートに感じられ、それでいてさっぱりとした後味です。ネギと太めのメンマ、脂身のほとんどない厚さ3ミリほどの赤いチャーシュー(そう言えばこちらのチャーシューは、燻製されていませんでしたね)。ほうれん草が、味わい深いのにさっぱりとしたスープにとてもマッチしています。全体的にメリハリが利き、コクと旨味が「澄んだ」隅々まで気の行き届いたラーメンと言う印象でした。

結局2時間以上食べるまでに待ちましたが、待った甲斐のある本当においしいラーメンでした。白河一と言われるのも納得の一杯ですね。

とはいえ、並ぶのは大の苦手な私、そんなに頻繁には来られないな。今度は平日を目指して再訪することにします。

とら食堂店内

店内で購入すると割引になると言うお土産のラーメンもゲットしました。10月を過ぎると消費税増税に伴って価格が変わるそうですのでご注意を。